検索
【企画報告】パソコン講習会
- 川口
- 2016年11月27日
- 読了時間: 1分

2016年11月19日・20日・26日にパソコンソフトの講習会を行いました。
これは私がやりたかった企画で、需要あるだろ~と思い3日分の企画・運営をほぼすべて私がやりました! ♭はやる気があれば♭の名を借りて企画ができるからね いいよね
初日はillustrator講習会
前代表をお呼びし、和をテーマにプレゼンボード作成の極意を教えていただきました。
やはり機能が多いからね、毎回驚かされる機能がある
二日目はphotoshop講習会
外部の方をお呼びし、基本的な操作を学びました。
筆者もできるというつもりでいたのですが、全然使いこなせていなかったのだと痛感しました。
とても好評で第二弾をやれ との声が上がっているほど!
そしたら引退してますが行きます! 後輩よ、企画してくれ!!
三日目はAutoCAD講習会
前副代表をお呼びして、平面図の作成から簡単な3dモデリングまで行いました。
CADも私は結局自学で学んでしまっていたので基礎をしっかり聞くとか、ほかの人がどのようなコマンド使うとかいつまでたっても参考になるな~と聞いてて思った
1年生でパソコンがなかったり、スペックで困ってるという方もやはり多いようで....
その人たちはまた次の機会にでも!